月別アーカイブ:3月 2022

シュカブラの木

これ、シュカブラの木。勝手に名前を付けた。 美瑛の丘には、セブンスターの木やクリスマスツリーの木、ケンとメリーの木など、丘の上に立つ木のなかには名前が付いたものがある。絵になる木が沢山あるが、名前のついていないものも多い。シュカブラの庭に立つこの木にも名前が付いていないので、折角だから名前を付けた。勝手に。 この写真は少し離れた公道から撮ったものだが、なかなか絵になると思う。実際、この場所から十勝岳連峰をバックにこの木の写真を撮るカメラマンが多い。 この日は、快晴。朝は放射冷却で冷え込んだものの、3月中旬ともなると、晴れればプラス3℃ぐらいまでは気温が上昇する。 前日からお泊りになられた方は、とてもラッキーだった。前日もなかなか良い天気で、部屋からは夕陽に染まる山々を、夜は星を、そして、朝霧を。チェックアウト後、丘をドライブし、旭川空港発の夕方の便でお帰りになられるとのことであった。 夕方も晴天が続き、カメラ片手に庭を散歩していると、旭川空港方面から飛行機が離陸する音が聞こえ、シュカブラ上空を旋回、本州に向かって飛んで行った。「〇〇さん、また来てね」とつぶやき、見送った。 シュカブラの6,400㎡の敷地内には、宿泊棟であるヴィラと私の自宅兼レセプションがある。2つは30m程離れているが、滞在中はお隣さんのようなもの。お客様が美瑛を満喫できるよう少しだけのサポートをしているだけで、お話しできる時間も少ないが、見送る時は「あー、行っちゃった」と寂しさを感じるものである。

2022-03-16T19:42:09+09:002022.03.16|

田舎暮らし(スローライフとは)

夜、窓に吹き付け張り付く雪。部屋の灯りを消して、500Wの照明を倉庫から持ち出し屋外コンセントに差し込む。降りしきる雪が照らされ、さらに激しく降っているように見えてくる。 2月下旬は温かく、このままは雪解けし春を迎えるのかと思いきや、そうは行かないのが北海道・美瑛である。道産子は言う「帳尻を合わせるように降る」のだと。1シーズンの降雪量は毎年ほぼ同じで、シーズン前半が少なくても、後半に降るから油断するなということらしい。 一晩で結構積もった。3月に入ってからの雪は気温が高めであるため、水分が多く重い雪。 朝の除雪が大変だ。1月2月の厳冬期の雪は軽く、玄関先などは箒で掃いて足りることもしばしば。気温が高めの中、重い雪を運んでいると汗をかく。ダウンを脱ぎ、フリースを脱ぎ、長袖シャツを脱ぎ、Tシャツになる。体から湯気が立ち上る。手作業での次はトラクターで雪を飛ばす。 1時間ほど経つと喉も乾く。ほぼスポーツと同じだ。外にいるからといって温かい飲み物が欲しくなるわけがなく、ビールがいい。雪上に座り、青い空を見上げながらのリラックスタイム・・・というわけにはいかなかった。車載用の台を作り、建物の補修、買い出し、通院、子供の迎え、やることが山ほどある。今はコーラだ。 よく「田舎暮らしはスローライフ」などといわれるが、決して、のんびり時間を持て余すことがあるわけではなく、むしろ都市部での生活より忙しい気がする。ただ、会社のような組織のペースに巻き込まれるような忙しさではなく、自らが選択し楽しみながらできるから苦にならないものである。 訪れる人にも少しの時間ではあるが、薪割や除雪などここでの暮らしを体験してもらいたい。きっと良い思い出になるだろう。 ビールは夜にとっておき、シャワーを浴びて1日の後半戦に備えることとしよう。 そして、1日の最後に夜空を見上げながらビールを飲もう。 晴れた日のシュカブラは、満天の星空が広がるから。

2022-03-02T17:36:56+09:002022.03.02|
Go to Top