Blog
9月 2024
一緒に見た一番星
先日、30歳代後半の女性が一人でお越しになられた。 女性一人客は、そう珍しくない。その多くが、美瑛の旅、シュカブラに泊まる理由は「自分へのご褒美」「人生の転換期(転職)」「仕事のストレスからの解放(リフレッシュ)」など、『ひと呼吸つきたい』ということのようだ。 都会から来られる女性一人旅の方は、運転できない割合が高く、そのため、僕の車で空港や駅への送迎するほか、丘のドライブや、買い物等に一緒に出かけることも多く、お話をする機会も多い。 そんな時、ほぼ毎回聞かれるのが、「なぜ、北海道に移住した」「なぜ、安定した公務員を辞めた」「今の仕事、北海道での生活は楽しいか」だ。 先日の女性も、仕事のストレスから解放され、「少し贅沢な旅を」と以前から気になっていたシュカブラを思い切って『予約』されたとのこと。 その方は、建築を学ぶため大学に進学したかが1年で辞め、その後、美容師、語学留学など、そして現在は監査法人の契約社員として働いているとこのと。40歳を前に、未だに一貫したやりたいことが見つからないと、少し悩み不安を感じられている様子だった。 しばしば、お客さんには「夢を叶えられて羨ましい理想の人生ですね」などと言われる。しかし、僕だって、何となく大学に行き、何となく公務員になり、27歳でやりたいこと(北海道で宿をやる)を見つけ30歳で北海道に移住したが、その気になれば2・3年で開業できそうなものを、だらだらと20年もの時間を過ごし、やっと50歳で開業したが、これから先、また別のことをやりたくなるかもしれない。 人は、食べて寝て子孫を残すという動物的本能だけを持っているのではなく、知能が高いため、楽しく生きたいという欲望が必ずあり、そのとき置かれた状況により、それが日々変化していくのは、ごく自然のこと。 生まれてから死ぬまでに、やりたいことが一貫しているなんてことはありえない。若い頃は、普段の生活に疑問を感じ、次のステップに一歩踏み出す勇気を多くの人が持っているが、年齢を重ねると、その勇気を持てない人が多くなり、心では変化を求めるが、変化から目を背けようとする人が多くなるような気がする。 いくつになっても、たとえ一つひとつに一貫性が無くても、その時やりたいこと楽しく一生懸命やることが大切なのであり、その中から次へのステップの何かが見つかるのだと思う。 [...]
仕事を通して世の中に伝えたいこと
シュカブラにポルシェのオープンカーが現れた。 高級車に詳しくはないが、グレードが高そうである。 シュカブラに来られる多くの方がレンタカーだが、時々、フェリーで愛車と一緒に旅をされる方がいらっしゃる。 この方とは、予約時から美瑛情報の提供などをメールでやり取りしていたが、とても丁寧でありながら、気さくな感じだった。 自家用車でお越しになられ北海道内を広い範囲で旅行されるとお聞きしたので、大きめのRV車でお着きになるのだと、勝手に想像していた。 ご到着時刻に合わせシュカブラの敷地入口で待っていると、坂の上から大型バイクのようなエンジン音が聞こえたため『これは車じゃない』と思ったが、少しエンジン音がバイクと違うような気がした。次の瞬間、こちら側にウインカーを点けたポルシェを運転する私と同じくらいの年代の男性と女性が現れた。 駐車場に誘導し、車からにこやかに降りられてお二人。 ポルシェを目にしたときは、予想が外れたため少し緊張したが、お二人の気さくな感じにほっとした。 ご主人は車が好きで、高級車を買い替えては、その車と一緒に国内を旅することが好きだとこのと。 僕の出身地である三重県と近い県からお越しであり、高級車と気さくな雰囲気のギャップに興味がわき、職業をお尋ねすると、ラーメン店を経営されているとのこと。 [...]
ソバの刈り取り
午前9時、事務室で仕事をしていると『ゴーッ』という音がする。 『始まったな』 蕎麦の刈り取り作業である。 この時期、朝、快晴の日は放射冷却で10℃近くまで冷えることがあり、夜露がソバの実に付くため、ある程度太陽が昇り、気温が上がり乾燥してから刈り取り作業をするのだと思う。 大型コンバイン(超大型ではない)が3台、シュカブラの前の広大なソバ畑をバリカンで刈るように綺麗にソバを刈り取っていく。 刈り取った直後は、緑色の茎が表に現れコンバインのキャタピラの後が縞々になって畑に残っていく光景が何とも綺麗だ。この茎は、数日すると朱色に変わり、畑一面が秋色になる。 コンバインの運転手さんは、刈り残しが無いよう、また、無駄な時間をかけないよう、真剣な表情で作業を進めていく。 宿泊棟や管理棟の窓からは、目の前を横切る大きなコンバインが見え、圧倒されそうな感覚だ。 以前に比べ、美瑛はソバを栽培する農家さんが増え、それに伴いソバ畑も増えた。 その裏には、農業者の高齢化や人手不足という問題がある。 [...]
8月 2024
謎の小包が届く
先日、女性3名の連名で小包が届いた。 「誰なの、この人たち? お客さんで、こんな名前の人たちは覚えがないけど」と妻が少し困った顔で言う。 別に変な焦りはなかったが、差出人の名前を見ても覚えがない。 名前から読み取るに、年の頃は60歳代前後のようで、住所を見ると東京都八王子市となっている。 誤って配達されたものかもしれないし、もしかすると開けた瞬間、「ドカン!」なんてことも怖いため、開けるに開けられない。 住所と年代、そして最近の自分の行動を遡り、記憶を蘇らせる。 『あっ、たぶんあの時の人たちだ』と思い当たる節があった。 『きっとそうだ』と心を決め、包み紙を開けた。 中には、私より少しばかり年齢が上だと思われる女性3人と私が一緒に写っている写真、そして手紙、お菓子が入っていた。 この3名の女性、2か月ほど前に僕が敷地入口付近を草刈りしているときに前の道路を徒歩で通りかかり、「北西の丘展望台」と「ケンとメリーの木」までの道を尋ねてきた人たちだ。 [...]
7月 2024
田舎暮らしはのんびりしていない
シュカブラの土地は、自宅兼管理棟も含め6反ある。「反」と言ってもイメージが湧かないと思うが、約1800坪(6400㎡)だ。1800坪と言ってもイメージできなければ、地域によって違うが一般的な住宅街の一区画が約50~70坪であることから想像してほしい。つまりは、とても広いということ。ちょうど長方形で間口64m×奥行100mである。 「広くてゆったりとのんびり過ごせていいなぁ」と思うだろう。 そんなに甘くはない。 この土地を購入した時は、「冬の除雪が大変だろうな」とは思ったが、雪を捨てるところは沢山あるため、除雪はトラクターにスノーブロアという雪を飛ばす機械を付けたものと除雪機を使えば、必要なところを除雪するのは2時間程度で終了する。また、美瑛は12月初旬から雪が積もり始め、ピーク時でも1m程であるため、毎日除雪をするということもない。むしろ、敷地がそれほど広くない住宅街の方が、大型機械が使えないため手作業になり、捨て場もなく、隣家の敷地の前に捨てようものなら、ご近所トラブルが発生する(雪国では多い話)から大変だ。 では、何が想像していた以上に大変かというと、草刈りだ。5月初旬には草刈が必要になり始めるが、これが10月中旬頃まで続く。6月~9月は雨が降って晴れると、一気に草が伸びるのである。1800坪を1日で一気に済ませるのは不可能。1日2・3時間程度作業し3日間で終わらせるが、天候によりできない場合もあり、3日目に終了したと思ったら、初日に刈ったところは、もう結構伸びている。ということで、この時期、雨の日以外は毎日草刈りという具合だ。 作業としては、刈払機や自走式草刈機、鎌を使うが、特に刈払機の操作では、小石を跳ねて建物のガラスなどを割らないように慎重に行う。 作業中には、草に隠れていたスズメバチが飛び出して来たりと、ヒヤヒヤすることも多い。 うちの宿の田舎暮らし体験メニューとして、薪割やトラクター運転体験もあるが、草刈り体験も追加した方が良いだろうか。綺麗に1反刈ってくれたら、ワイン1本をサービスとか。 ときどき、のんびり田舎暮らししたい(移住)などの話を直接や役場の移住相談窓口を通して聞くこともある。田舎暮らしはお勧めするが、やることが山ほどあり、のんびりとはしていないと思う。ただ、その忙しさを楽しく思えるかどうかも移住するか否かの大きなポイントだ。
美瑛マジックにかかる
この時期、ラベンダーを見たいと富良野のファーム富田に行きたいというお客さんが多い。多いということは、当然そこは混雑するということ。 先日、お客さんに前情報を伝えるため、ファーム富田に電話し混雑状況を聞いた。 「やっぱり混雑してますか?」 「そうですね、沢山の方にいらしていただいています」 「駐車場に入るまでも渋滞していますよね」 「いいえ、停滞しています」 「そうですよね」 「外国の方が多いと聞きますが」 「はい、9割ぐらい外国の方だと思います」 とこのような感じだ。 [...]